アーム社員ブログBLOG
アクセントクロスで部屋ごとに違う雰囲気に♪
2021.01.11 住宅リフォーム・リノベーション
お部屋の改装をご依頼いただいたお客様。
1部屋ごとに異なるアクセントクロスを使った内装に仕上げています。
色も柄もたくさんの種類があるクロス。
どう使うか、どう組み合わせるかで、全く異なる雰囲気になります。
賃貸物件だと、お部屋ごとにクロスを変えることで、お部屋のテイストのバリエーションを増やすことができます。
個人のお宅でも、お部屋ごとにご家族それぞれの好みのクロスを使ったり、一部だけ違うクロスを使ってテイストの違う空間を作るのもおすすめです^^
広々LDKへ マンションリフォーム
2020.12.12 住宅リフォーム・リノベーション
お子様が独立され、ご夫婦お二人の生活になられたお客様より
マンションリフォームのご依頼をいただきました。
元々は、リビングダイニング、洋室・クローゼット、和室があった空間を一つのスペースに変更。
広々としたLDKが出来上がりました。
テレビ台の裏には間仕切とロールスクリーンを設置。
壁際に本棚を置いて、読書スペースとして使います。
リビングの灯りが明るすぎる時には、ロールスクリーンで調整可能。
リラックスして読書を楽しめる、落ち着いたスペースになっています。
お部屋の一部には、お客様お気に入りの壁紙を使っています。
柄が入った壁紙も、アクセントとして使えば、お部屋全体の雰囲気にもなじみやすく、お気に入りの空間が出来上がります。
他にも、二部屋あった洋室は一つの部屋に間取り変更し、
寝室とウォークインクローゼットになりました。
お子様の独立など、家族構成が変わるタイミングは、リフォームを検討される方が多くいらっしゃいます。
リラックスしてのんびり過ごしたい、趣味を楽しめる空間を作りたいなど、お客様のご希望も様々。
アームではしっかりとヒアリングさせていただいた上でプランニングをさせていただきます。
デザインを楽しむガラスフィルム
2020.11.13 住宅リフォーム・リノベーション、店舗デザイン・内装、オフィスデザイン
皆さんは、「ガラスフィルム」と言うと、どのようなものを思い浮かべますか?
すりガラス調のものや、ステンドグラス系、レースやフラワー柄などを
思い浮かべる方も多いかもしれませんが、
弊社コミュニティルームのガラスフィルムはこちらです。
ブラック系のシックなデザイン。
ガラス2面で別の柄のフィルムを張りました。
外からの視線をシャットアウトするだけでなく、デザインを楽しめるガラスフィルム♪
お部屋のアクセントとして使うのもオススメです^^
お客様の気分が上がる内装デザインへ♪
2020.10.16 住宅リフォーム・リノベーション
5年前に新築住宅を購入されたお客様。
「家事動線をもっと良くしたい」
「自分たちの気分が上がるような内装スタイルに変えたい」
というご希望で、リフォーム工事のご依頼をいただきました。
「ブルックリン風」、「インダストリアル系」のイメージで、内装デザインをさせていただきました。
リビングスペースは、リビングと和室の間にあった間仕切りを無くして、広々とした空間に生まれ変わりました。
床材はナチュラルオーク、壁紙は白系やネイビー系で仕上げています。
構造上取り除けない筋交い部分は、全体の雰囲気に合わせて塗装して残し、飾り棚として使えるようになっています。
キッチンスペースにあった間仕切り壁は、格子状の間仕切りに変え、全体的に圧迫感を感じにくく、ゆったりとした空間に仕上げました。
築5年ほどで、思い切ってリフォームを考えられたお客様の想いに応えられるよう、
「お客様が子どもたちと一緒にもっと楽しく過ごせる空間を造るぞ!」と、想いを込めて企画・工事を進めさせていただきました^^
新しく生まれ変わったお住まいで、笑顔溢れる幸せなお時間をたくさん過ごせますように☆
中古住宅リフォーム☆こだわりのキッチンスペース
2020.10.10 住宅リフォーム・リノベーション
中古住宅のリフォームをご依頼いただいたお客様の
キッチンスペースをご紹介させていただきます。
全体的に明るいイメージにしたいというお客様のご希望通り、
システムキッチンも内装も白を基調とした仕上がりです。
【before】
【after】
壁紙は壁面2面と天井で3種類違うものを使い、こだわりの空間に仕上がりました。
白で木目調のシステムキッチンには、キッチン本体にコンセントスペースを付けました。
お客様がミキサーなどをよく使われるということで、使い勝手が良いようになっています。
他にも、畳の表替えもさせていただきました。
(「表替え」とは、既存の畳床の部分はそのままに、
畳の表の部分と、畳縁を新しいものに交換すること。)
新調したようにキレイになり、イグサの香りがお部屋いっぱいに広がります。
今回、お客様からコメントをいただきましたのでご紹介させていただきます。
■今回のリフォームにあたりどのようなご希望がありましたか?
キッチンは広々と明るい空間にしたいと思っていました。
床の色が濃い色だったので、暗い感じや圧迫感が出ないのか心配でした。
また、キャビネットを置いても圧迫感を感じないようにできたらと思っていました。
■完成してみてご感想はいかがでしょうか?
最初は、壁紙はすべて白にしようと思っていたのですが、「アクセントクロスを入れてより明るい雰囲気にしませんか」とご提案をいただきました。
実際の出来上がりを見ると、イメージ通りの明るい雰囲気になっていてとても気に入りました。
家族で過ごす時間が一番長い場所なので、明るく清潔感のある空間になって嬉しいです。
打合せを何度も重ねた上で出来上がったので、思い入れもあり一番のお気に入りスペースになりました。
お客様に喜んでいただき、大変うれしく思います^^
「白系の壁紙」と言っても、色味や模様などたくさんの種類があり、
どれをどのように使うかによってお部屋の雰囲気がガラリと変わります。
お客様のご要望にお応えできるよう、まずはしっかりヒアリングをさせていただき、ご提案いたします!!