施工事例WORKS
住まい
和室をシアタールームに改造
子どもさんの巣立ちをきっかけに、「シアタールームをつくる」という長年の夢を実現したい!とご要望があり、工事をさせていただきました。
クロスは柄・張り方ともに1面1面にこだわり、床材は木目調・ストーン調のフロアタイル、畳の3種類で張り分けています。
一般的な和室から重厚感のある空間へと変化した大きなポイントである付け梁は、プロジェクターなど機械の配線を隠す役割も兼ねています。
シックで落ち着きのある雰囲気の中で、大好きな映画をゆっくりとご夫婦で楽しむことのできるシアタールームとなりました。
N様邸 サンルーム増築工事
リビングスペース横にサンルームの増築工事をさせていただきました。
お子様3人分の洗濯物も十分に干せるような、広々としたスペースに仕上がりました。
内装はリビングスペースの雰囲気に合わせ、室内との統一感を持たせたデザイン。
サンルーム以外の用途で使うようになった際にも使いやすいようになっています。
~収益物件の再生~アパートデザイン・リノベーション
アパートの入居率を上げるための工事をしたいというオーナー様のご依頼があり、内外部のフルリノベーション工事をさせて頂きました。
内装はインダストリアル・北欧風・エレガント・ナチュラルなど一部屋ずつ内装のスタイルを変え、
”賃貸なのに自分だけのお部屋が見つかる”という他のアパートとは違う特徴を持てるようデザインしました。
キッチン・トイレのスペースも部屋ごとにデザインを変えています。
トイレリノベーション
中古住宅のトイレのリノベーションをさせて頂きました。
アクアセラミック製のトイレは、落ちにくい汚れも水を流すたびに剥がれ落ち、リング状の黒ずみ汚れやくすみの原因になる水垢も固着しにくいので、お掃除が楽になります。
キズがつきにくく細菌にも強いので、ツルツルの綺麗な状態が長持ちします。
さらに、便座が真上に上がる「お掃除リフトアップ」機能付きで、便座の隙間までお掃除することができ、気になる臭いの元もカットできます。
トイレの棚は、以前のものを残し、見せる収納スペースとして利用。濃いグレーの塗装で、落ち着いた雰囲気に仕上げました。
床はキズや汚れに強いフロアタイルを貼り、お掃除しやすいようにしています。
お風呂・洗面スペースリノベーション
中古住宅のお風呂・洗面スペースのリノベーションをさせて頂きました。
お風呂は、壁の色を高級感のある組石グレーに、収納と化粧棚をブラックにし、落ち着いた雰囲気になっています。
浴槽は、肩や膝まわりがゆったりとデザインされた「ミナモ浴槽」で、リラックスしながら入浴を楽しめます。
また、浴槽の縁がつかみやすい形状になっており、立ち座りや出入りの際は浴槽内のバーと浴槽の縁をつかんでしっかりと体を支えられる、安心設計です。
洗面化粧台は、ゆったり使える陶器製大型洗面ボウルが付いており、洗顔・洗髪、つけ置き洗いなど、快適に使えるようになっています。
お風呂・洗面スペースのカラーは、濃いグレーで合わせ、落ち着いた雰囲気に仕上げました。